スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
東入部分譲住宅C号地 3
2011 / 08 / 31 ( Wed ) こんにちは。藤松工務店です。
夏も終わりというのに、まだまだ暑い日が続きますね。 お盆明けの今の時期が、一番体調を崩しやすいので、皆様 体調管理をしっかりとなさってくださいね ![]() さて、本日は東入部分譲住宅、C号地水周りのご紹介です。 トイレ ![]() 便器は、狭いトイレにも設置しやすい奥行760mmのコンパクト設計。 すっきりデザインで、空間にも合わせやすいトイレ、 INAXのシャワートイレ一体型便器、アメージュC。 洗面脱衣室 ![]() こちらは、INAXの洗面化粧台エルシイです。 スマートクリーン、スマート収納、スマートデザインといった、3つのスマートに こだわった製品です ![]() ![]() システムバス ![]() 操作ラク・おそうじラク Wラクラク。 毎日気持ちよくおフロが楽しめる、システムバスルーム、INAXのラ・バスです。 壁パネルも、お部屋のテイストに合わせて、シックな色に。 次回は2階に上がってみましょう ![]() ![]() スポンサーサイト
|
東入部分譲住宅C号地 2
2011 / 08 / 26 ( Fri ) こんにちは。藤松工務店です。
前回に引き続き今日は東入部分譲住宅C号地のLDK&和室の ご紹介をしたいと思います ![]() ![]() LDK ![]() ![]() ホワイトをベースに、明るく清潔感溢れるLDKです。 リビング側の天井が少し上がっているので、開放感もあります。 キッチン ![]() こちらのキッチンは、ブログでも度々登場する、ヤマハリビングテックのベリーです。 カラフルなマーブルシンクが特徴です。IHクッキングヒーター搭載。 和室 ![]() LDK横の和室です。琉球畳のシンプルなデザイン。 エントランスの小さな窓は、和室の地窓(じまど)でした~♪ 地窓は、伝統的な日本の住宅では、用いられておりましたが、 最近は目にすることも少なくなってきました。 しかし、地窓の、優しい光もたらす採光効果と、空気の流れを良くする 換気効果が、今見直されています ![]() お外に植物を置いたら、さらに見た目も良くなりますね ![]() 和室収納 ![]() ![]() 外から見た端の出っ張りが、ちょうど収納部分になってます。 和室の建具といえば、襖が主流ですが、モダンな琉球畳とならば、 シンプルな扉も相性ぴったりです ![]() 次回は水周りのご紹介です。 |